top of page

サービス一覧
Services
相続手続き・遺言
不動産所有者が亡くなった際の名義変更全般業務。
預金・株式等の相続トータルサポート
公正中立な立場における相続手続。
法定相続情報一覧図の取得業務
出生から死亡までの戸籍の代わりとなる書類の取得業務。
公正証書遺言の作成をサポート業務。
相続放棄
家庭裁判所に対して行う相続放棄の書類作成業務。
遺言の開封 (検認の申立て)
自筆証書遺言(手書きの遺言) の検認に必要な書類の作成業務。
ご利用の流れ
相続登記のご利用の流れ
Usage flow
➀手続きについてご説明し、委任契約を締結します。
➁下記の書類をご準備ください。(お持ちの範囲で結構です)
戸籍謄本等ははぐるま合同事務所で取得できます。
● 相続物件の不動産登記事項証明書
● 相続物件の固定資産評価証明書または納税通知書(最新年度のもの)
● 被相続人(亡くなられたかた)の出生から死亡までの戸籍謄本(除籍・原戸籍を含む)
● 被相続人の住民票の除票または戸籍の附票の除票
● 相続人全員の戸籍謄本
● 相続人全員の印鑑証明書
● ご実印
● ご本人確認書類

③ 必要な戸籍謄本等の取寄せや遺産分割協議書等の書類作成をおこないます。
④申請の準備が整ったら、法務局に相続登記を申請します。
➄約1週間程度で登記が完了します。
bottom of page